自社HP(Webサイト)も情報資産として登録いただくのが一般的です。情報資産の概要のとおりソースコードも情報資産であり、例えば他のソースコードと同様の登録となる場合は、HPを分けて登録する必要はありません。
以下、HPの登録例です
カテゴリ
- Webサイトの実態はソースコードのため、「情報」を選択
機密分類
- 「社外秘」が一般的だが、会員サイトを兼ねているなどの場合は、「機密」を選択
保管場所
- 自社制作のWebサイトの場合:AWS、Azureなどの外部インフラ、もしくは自社Webサーバを記載
- HP作成サービスを利用した場合:ペライチ、BASE、WizなどのSaasサービス名を記載
- 外部委託での開発と運用の場合:委託先のサーバの概要を記載